This Category : ドイツパン
悪天候
の中
月一ドイツ
教室に行ってきました
本日はシンケンデリカブロート&バナナと胡桃のマフィン&トマト
の冷製サラダでした
ドイツ語でシンケンはハムと言う意味
ハムがたっぷり勿論美味しい
ハムがこれでもかと入ってます
又々生地の扱いや成型や最終工程など目からウロコ



バナナマフィンも丁寧な作業に美味しい
物作りの原点にこちらのお教室
は戻れてご一緒の生徒さんも本当に気持ち
がいい人が多いので
良いお教室
には良い方が集まるんだなと
しみじみしちゃいます

先生&アシスタントの方のお人柄にも毎回感激しちゃうんです

トマトの冷製サラダも朝市場から仕入れた新鮮
なトマトで
本当はトマトが苦手な
パンク-
間食しちゃいましたよ
来月は夏休み
9月も盛り沢山メニュー
楽しみ
です
土曜日に作ったお弁当

&Mちゃんとパン屋さん
巡り
あざみ野のドイツ
が美味しい『穂のか』
プレッツェルが最高に美味しかった~
この日はパン
やケーキ
を食べまくり&お喋りしまくりで
あっという間
に一日が終わってしまいました

やはり色々と楽しく
毎日生活して目標を持って進んでいる人との会話はつきません

いつも年下
パワー
もらってます
今度はカフェ
巡りお願いします





本日はシンケンデリカブロート&バナナと胡桃のマフィン&トマト



ハムがたっぷり勿論美味しい


又々生地の扱いや成型や最終工程など目からウロコ




バナナマフィンも丁寧な作業に美味しい








先生&アシスタントの方のお人柄にも毎回感激しちゃうんです


トマトの冷製サラダも朝市場から仕入れた新鮮

本当はトマトが苦手な



来月は夏休み

9月も盛り沢山メニュー

楽しみ


土曜日に作ったお弁当


&Mちゃんとパン屋さん





この日はパン


あっという間



やはり色々と楽しく



いつも年下




今度はカフェ



スポンサーサイト
雨の中
今年の最大目標
”ドイツパンをマスターしたい”
という
目標を掲げ思いの通りのお教室
に出会い本日よりお勉強の日々です

イーストパンのお勉強はなんと
初心者パンクー
すべてが新鮮でいつものパンクー目線
とは360℃違う世界
「初心に戻るとはこのことか~」と実感する一日でした

本日は、ドイツのテーブルロールの「ブレッドヒェン」
お粉も初ものでした
お初ものに弱いパンクー
香りや食感が違うお粉
お勉強して終わりはないなと実感しました
日々お勉強です~
その他3ヶ月間クイックブレッドのお勉強として本日は先生の大好きスコーンを教えていただきました
先生は、一時スコーンにはまりイギリス中
美味しいスコーンを探し求め
今のレシピを完成したとのこと
さすがです
パンクー
一口で「今まで食べたスコーンは何だったの?」という位本当に美味しかった
この美味しさをリアルにお伝えできないことだけが悔やまれます

勿論ジャムも手作りイチゴジャム
&クロテッドクリーム
ドイツ風ソーセージのスープも
も美味しゅうございました
(岸 朝子風)
スコーンマスターします~
来月のお教室が待ちきれないパンクー
です



目標を掲げ思いの通りのお教室



イーストパンのお勉強はなんと


すべてが新鮮でいつものパンクー目線

「初心に戻るとはこのことか~」と実感する一日でした


本日は、ドイツのテーブルロールの「ブレッドヒェン」

お粉も初ものでした





その他3ヶ月間クイックブレッドのお勉強として本日は先生の大好きスコーンを教えていただきました

先生は、一時スコーンにはまりイギリス中






この美味しさをリアルにお伝えできないことだけが悔やまれます





ドイツ風ソーセージのスープも


スコーンマスターします~

来月のお教室が待ちきれないパンクー


*
HOME
*