This Archive : 2009年10月
今年はサンマが美味しくてお安い
という事で北海道産の身がまるまる太ったサンマを
まず塩焼きで先日頂きました
お刺身で頂いても脂がのってるのでおいしそう
と思っていたらなんと~
H先生の今月のヤムでパンク-
ノックアウトされました
ヤム サンマ(サンマのヤム)
レモングラスの香りが爽やか
でヤムの彩りもとても鮮やかで食欲が
止まりませ~ん
インドネシア風サテは鶏肉
を串に焼き鳥屋さんのように串刺ししていきます

グリルで焼き色をつけ、タレにはピーナッツバターやタマリンドや先生の育てた
新鮮なバイマックルーなどが入りこのタレが本当に美味


ゲーンペット ムーヤーン カッ アグン(焼き豚とぶどうのレッドカレー)
カレーにぶどう
ぶどうはマスカットの皮付きを使用しました

カレーの辛さがぶどうの甘みでまろやかな味のカレーです
大好きなバジルもたくさん入って病みつきです
ぶどうが旬なこの季節には嬉しい
カレーレシピがまた増えました
デザートは洋ナシのコンポート 桂花陳酒ゼリー添え

桂花陳酒がゼリーにしっかりと香りつけられ、喉越しがとても良いデザートでした
秋の味覚を堪能したお料理でした

まず塩焼きで先日頂きました

お刺身で頂いても脂がのってるのでおいしそう


H先生の今月のヤムでパンク-


ヤム サンマ(サンマのヤム)

レモングラスの香りが爽やか


止まりませ~ん

インドネシア風サテは鶏肉



グリルで焼き色をつけ、タレにはピーナッツバターやタマリンドや先生の育てた
新鮮なバイマックルーなどが入りこのタレが本当に美味



ゲーンペット ムーヤーン カッ アグン(焼き豚とぶどうのレッドカレー)
カレーにぶどう

ぶどうはマスカットの皮付きを使用しました


カレーの辛さがぶどうの甘みでまろやかな味のカレーです

大好きなバジルもたくさん入って病みつきです

ぶどうが旬なこの季節には嬉しい


デザートは洋ナシのコンポート 桂花陳酒ゼリー添え


桂花陳酒がゼリーにしっかりと香りつけられ、喉越しがとても良いデザートでした

秋の味覚を堪能したお料理でした

スポンサーサイト
*
HOME
*